Ruby-Gem

MarkdownをHTMLにするGem「redcarpet」

今回は、RubyGem「redcarpet」を紹介します。 機能紹介 インストール 基本的な使い方 機能紹介 Markdown記法で書かれた文字列をHTMLに変換してくれます。例を挙げると、Markdownで見出しを意味する#を、h1タグに置き換えてくれます。機能はシンプルですが、…

RubyGemsにpassword_cheatsheetを公開しました。

先日RubyGemsに2作目のGemを追加しました。 使い方はこちらのREADMEのまんまです。英語だけど雰囲気でわかるくらいの短さ・・はなず。 説明の通り、ハッシュを渡すとHTMLファイルを吐くだけです。ブラウザで表示するとパスワードは隠されますが、HTMLファイ…

HTMLテンプレートエンジンGem「Liquid」

単品のHTMLと簡単なCSSを書いてWebページを作るみたいなことをしてる人なんですが。テーブルで表示するようなリスト表示ものを作りたいってときに、数行程度ならまだしも10とか超えてくると、物量多いしコピペミスるしということで疲れたりします。体力が…